「沖ツラ」アニメの続きが何巻何話からか知りたい!
「沖ツラ」アニメの続きの見どころが気になる!
本記事では、こんな方におすすめの内容になります。
【沖ツラ】は沖縄に転校した男の子を中心に繰り広げられる、異文化恋愛ストーリーとなっています。
正式名称は「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」であり、新潮社”くらげバンチ”にて連載中の作品です。
転校した学校の生徒である飛夏に恋をした照秋。
しかし彼女の方言が理解できず苦しんでいるところを、夏菜が訳してくれることで助けられていました。
そんな夏菜さんは実は照秋に片思いをしているという…。
恋の行方はどうなっていくのか、東京とは違う文化を持つ沖縄を舞台に見どころ満載の物語となっています。
この物語では魅力的なキャラクターが登場し、アニメ化によってこの作品をより楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。
そして「アニメの続きはどうなるの?」と気になっている方も多いと思います。
そこで今回は【沖ツラ】アニメの続きが何巻何話になるのか、アニメの続きの見どころについてお伝えしていきます♪
Contents
【沖ツラ】アニメの続きは何巻何話から?
アニメ1クール(12話)の続き
漫画4巻38話から
アニメ【沖ツラ】は、漫画4巻37話までが描かれると考えられます。
アニメについてはクール数は現時点では発表されていません。
ただ発売が決まっているアニメのBlu-rayに収録される話数が、全12話であることが判明しています。
そのためアニメ1クール12話での放送となるのではないでしょうか。
アニメでは、照秋たちの沖縄で過ごす夏休みの場面までが描かれると思われます。
それでは今後の展開について、さらに詳しく解説していきます。
アニメの続きは漫画4巻38話から

引用元:新潮社
漫画4巻の収録話数
- 29話 うとぅるさんはなし[後編](こわい話)
- 30話 ひじゅるむん(つめた~い)
- 31話 おきなワード
- 32話 ヤマピカリャー(イリオモテヤマネコ)
- 33話 あぎゃじゃびよい(なんてこった)
- 34話 うるぬみち(珊瑚の道)
- 35話 あちこーこ島豆腐(あつあつの島豆腐)
- 36話 キーウム(タピオカの素)
- 37話 カンカラ三線(缶で作った三線)
- 38話 ちむさびさんとぅちや(さみしい時は)アニメの続きはココ!
- 39話 チャンブルー(ごちゃまぜ)
- 40話 模合(助け合いの文化)
- しーぶん(おまけ)
【沖ツラ】の続きは、漫画4巻38話から読み進めるのがおすすめです。
38話からは、夏休みが終わり2学期の話から描かれていきます。
物語の内容をスムーズに楽しむために、漫画4巻38話から読み進めることをおすすめします。
【沖ツラ】アニメの続きの見どころは?
【沖ツラ】はアニメでは一区切りを迎えますが、物語はまだまだ続きます。
夏休みが終わり場面は2学期へ移ります。
学校生活の様子だけでなく、照秋・飛夏・夏菜の関係がどのように変化していくのかについても注目です。
ここからは、アニメの続きで描かれる重要なエピソードや見どころを紹介していきます。
①照秋が飛夏に告白
ある日、教室で照秋が飛夏に何かを渡している様子を夏菜と八重は目撃してしまいます。
声は聞こえなかったものの、飛夏の表情から明らかに何かあったことは明確です。
何を話していたのか八重が聞くと、はっきりと答えず照秋の顔を見て教室を飛び出してしまった飛夏。
飛び出していった飛夏を話が終わっていないと追いかける照秋。
その様子を見掛けてしまった夏菜を心配そうな表情で、八重は見守ります。
照秋が飛夏に渡したミンサー織のハンカチ。
このハンカチがまさかの展開を引き起こしていたのでした。
②転入生の上妻真冬
照秋が学校に登校すると、照秋の席に知らない女子生徒が座っているのでした。
どうやら照秋が学校を休んだ日に、転入してきたようで適当の担任が一先ず空いている照秋の席をすすめたのでした。
名前は上妻真冬(あがつま まふゆ)。
そんな席のやり取りをしているところを仲良くなったと担任に勘違いされ、照秋と真冬は隣の席にされてしまいます。
その日の放課後、飛夏は真冬も天ぷらを買いに行こうと誘うのでした。
しかしどこか人を寄せ付けない言動で、その誘いを断る真冬。
そんな真冬を負けじと飛夏は甘いもので誘います。
飛夏の押しに負けた真冬はみんなで出かけることとなるのですが、どこか表情は浮かない様子で飛夏から目を背けるのでした。
③止まらない沖縄ならではの文化
この物語の1つの魅力である沖縄文化についてを取り入れたストーリー。
まだまだ沖縄独自の文化や、沖縄豆知識など多く知ることができます。
真冬登場回では沖縄で誕生したコンビニフードや、某お店のフライドチキンの独特な食べ合わせなど食にまつわる知識が組み込まれています。
本島ではなじみのないことや、考えられないものもあったりと、驚きつつも沖縄について面白おかしく学ぶことができるのではないでしょうか。
まとめ
これまで”【沖ツラ】アニメの続きは何巻何話からかご紹介!”の内容をお伝えしてきました。
沖縄特有の言葉や文化の中で繰り広げられる恋愛物語である【沖ツラ】。
沖縄ネタをストーリーに組み込むことで、沖縄知識を面白く学ぶことができるのもこの作品の魅力です。
また、照秋・喜屋武・比嘉の恋愛模様についても目が離せないものとなっています。
話が進むにつれて、3人の関係がどのように変化していくのか気になりますね。
原作では物語の内容やさらなる展開を見ることができます。
アニメ放送をきっかけに原作も楽しんでいただければと思います。
それでは今回は”【沖ツラ】アニメの続きは何巻何話からかご紹介!”と題してお届けしました。